信楽土の渕荒粉引は、全体に粉引釉をかけた後、渕を大胆に削り信楽の土味を出す技法。削り跡の粗い赤みが、白い粉引釉と鮮やかなコントラストを生み出し、素朴で力強い景色を描きます。渕の存在感が際立ちながらも、粉引の上品さを引き立てる魅力的な釉薬です。